忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
保険比較ランキング情報サイト
admin
write
保険比較ランキング情報サイトでは自動車保険・損害保険・生命保険・医療保険などの民間の保険から雇用保険・国民健康保険・社会保険庁などの政府管轄の各種保険の情報まで紹介しています。
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


介護保険改正のポイントについて
2005年介護保険制度改正は、予防重視型システムの確立、施設給付の見直し、新たなサービス体系の確立、サービスの質の確保、負担の見直しと5つの重要なポイントがあります。

またこれらの5つのポイントを支える3つの視点(明るく活力ある超高齢社会の構築、制度の持続可能性、社会保障の総合化)は、今回の介護保険改正を知る上でとても重要になってきます。

介護保険制度改正の5つのポイントのひとつである「予防重視型システムの確立」は、今まで以上に「予防」という視点を取り入れ、それをシステム化した事がポイントとなります。
簡単にいうと、高齢者が身体的に重度化しないように、従来の制度に新たなサービスを取り入れたという事になります。
具体的には、「地域包括支援センター」という新たな機関が誕生しました。
この地域包括支援センターは、全国各地域に配置され地域で介護になるおそれのある高齢者を把握しその高齢者に対し、重度化しないよう効果的な介護予防サービスを提供することを目的としています。

2006年4月から施行されたばかりの新しい機関ですので、地域包括支援センターは多くの問題点を抱えております。
その問題点とは、地域に密着した効果的な介護予防サービスが確立していないということです。
地域包括支援センターに配置されている専門職は、主任ケアマネ、保健師、社会福祉士と福祉・医療の専門職が配置されておりますが、他にも多くの仕事を抱えていることもあり、地域への活動に手がまわらないというのが現状です。

今回の介護保険制度改正は、介護保険制度始まって以来の初の大改革です。

今後着々と地域での介護予防システムを実践していく中で、地域での効果的な介護予防システムが確立されていくことでしょう。
地域包括支援センターが中心となった、地域づくりに今後も期待していきましょう。
PR

スポンサードリンク


ブログ内検索


バーコード
スポンサードリンク


忍者ブログ [PR]