忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
保険比較ランキング情報サイト
admin
write
保険比較ランキング情報サイトでは自動車保険・損害保険・生命保険・医療保険などの民間の保険から雇用保険・国民健康保険・社会保険庁などの政府管轄の各種保険の情報まで紹介しています。
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


生命保険(生保)その2
生命保険がリスクファイナンスと呼ばれる所以は万が一の事故や災害、病気などにともなって起こる経済的損失を助けてくれるからです。

ところで皆さんは万が一の経済的損失で一番身近な方法は何だと思いますか?
そう、貯蓄ですね!
貯蓄額がある程度あれば万が一の経済的損失もカバーできます。

しかし全ての人が多くのお金を貯蓄できるとは限りません。
そして万が一の病気や事故の時に経済的損失が発生したとき貯蓄だけでは
自分が今まで貯めた分でしかカバーできません。

しかし、生命保険は契約した時点から予め契約で決められた金額を受け取る事ができます。

その為保険は最も効果的なリスクファイナンスといえます。

では生命保険は主にどんな分類の保険があるでしょうか?
例を挙げてみましょう。

1.終身保険

2.定期保険

3.養老保険

以上の3つが代表的な生命保険です。

その他には一定額を積み立てて貯蓄して、老後の生活資金等のプラスアルファとして活用できる

・年金保険
などもあります。

終身保険とは読んで字の如く一生涯続く保険のことをいいます。
保険をかけた人が死亡した時に残された遺族が受け取れる保険です。
相続税などを終身保険で払うケースが多いようです。
終身保険は解約した場合も解約払戻金というお金が戻ってきます。
尚、終身保険は定期保険よりも保険料が割高です。

次に定期保険ですが定期保険とは保険期間が予め決まっている保険をいいます。

契約している期間であれば被保険者が死亡又は高度障害になった時に保険金が貰えます。
定期保険は一般的に掛け捨てですので保険料は割安です。
しかし保険期間が切れた場合は掛け金は戻りません。

養老保険は保険期間決まっている点では定期保険と一緒ですが通常の死亡や病気をした時に受け取れる保険金の他に満期時に生きていた場合は満期保険金という保険金が受け取れます。
ですので養老保険は貯蓄としてもよく利用されます。

養老保険の保険料は終身保険や定期保険よりも割り高であるのが普通です。
PR

スポンサードリンク


ブログ内検索


バーコード
スポンサードリンク


忍者ブログ [PR]